こんな悩みを解決する記事です。
こんにちは、主婦歴7年のキョロ(→プロフィールはこちら)です(2022年時点)。
主婦をしていて「もう主婦なんてやめてしまいたい」と何度も思うことがありました。
同じような心境の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
- 働いていないとお金が使いにくい
- 育児は休みがない
- 育児の悩みが尽きない
- ママ友との付き合いが面倒
- 夫との関係がうまくいかない
- 自分の人生を楽しめない
- 自分だけががんばっている気がする
- いつ楽になるのか先が見えない
こんなふうに、主婦には悩むポイントがたくさんあるのです。
主婦といっても、やるべきことは多岐に渡ります。ぜんぜん「お気楽」なんかじゃありません。
それなのに、夫や子どもから雑に扱われたら、主婦をやめたくなるのも当然です。
この記事の概要はこちらです。
- 主婦をやめたくなるお悩みと解決法
- 主婦をやめたいと思っているママさんが大切にしてほしいこと10選
この記事の執筆者はこんな人です。
- 主婦歴7年
- 育児歴5年
- 兼業主婦歴2年
- 専業主婦歴5年
曲がりなりにも、一生懸命、主婦をやってきました。
主婦の生活を存分に楽しんでほしい!主婦さんの気持ちが少しでも楽になったらうれしいな。
目次から該当するお悩みを選んで読んでいただければと思います。
「今すぐ楽になりたい!」と思う主婦さんは、目次から「主婦をやめたいと思っているママさんが大切にしてほしいこと10選」へ飛んでください。
主婦をやめたくなる理由
主婦をやめたくなる理由はたくさんあります。
たとえばこんなテーマに関する悩みが多いのではないでしょうか。
- お金の悩み
- 育児の悩み
- 人間関係の悩み
- 家事の悩み
- 夫婦関係の悩み
- 仕事の悩み
テーマ別に、主婦をやめたくなる理由を解説していきます。
主婦をやめたくなるお金の悩みと解決法
お金の悩みを抱え、主婦をやめたくなっている人もいると思います。
具体的なお悩みは以下の4つ。
主婦のお金の悩み5選
主婦が抱えるお金の悩みには、こんなものが挙げられるのではないでしょうか?
- お金を自由に使えない
- お金を自由に使うのが申し訳ない
- お金が上手に貯められない
- 夫とお金の価値観が合わない
- 子どもに「これ買って」とねだられる
独身時代は自由にお金を使っていたのに、結婚して窮屈さや罪悪感を抱えながら過ごすのはストレスがたまりますね。
お金の悩みの解決法
お金の悩みを解決するために、こんな行動を起こしてみてください。
「お金を自由に使えない」悩みの解決法
お金は上手に使いましょう。こちらの記事も合わせてどうぞ。
図書館のメリットはこちらの記事で解説しています。
「お金を自由に使うのが申し訳ない」悩みの解決法
「お金が上手に貯められない」悩みの解決法
「夫とお金の価値観が合わない」悩みの解決方法
「子どもに「これ買って」とねだられる」悩みの解決法
主婦をやめたくなる育児の悩みと解決法
子育て中の主婦さんは、本当に毎日、大変。わたしもむすめがいるからこそ、子育て中の主婦さんの苦悩が手にとるようにわかります。
育児のどんなところが主婦さんを追い込むのでしょう。
育児の悩み7選
育児の悩みの解決法
育児の悩みを解決するために、以下の方法を実践してみてくださいね。
「子どもの行動にイライラする」悩みの解決方法
子どもにイライラしないコツはこちらの記事で紹介しています。
「子どもがいる生活が肌に合わない」悩みの解決方法
子どもと遊ぶのが苦痛な人はこちらの記事をどうぞ。
「子育ては誰にも評価されない」悩みの解決方法
「子どもの発育発達が不安」な悩みの解決方法
「自分の時間がない」悩みの解決方法
自分の時間を作りたい主婦さんは、こちらの記事をどうぞ。
「これから早起きをしてみよう」というかたは、こちらの記事がオススメです。
「夫が育児に非協力的」の悩みの解決方法
子どもをパパっ子にするメリットと方法はこちらの記事で紹介しています。
「夫が不本意な子育てをする」悩みの解決方法
夫が不本意な子育てをするという悩みを解決する記事はこちらです。
主婦をやめたくなる人間関係の悩みと解決法
子どもがいると主婦の人間関係は複雑になりやすいです。
ママ友や、先生方との付き合いもありますから、人間関係をシンプルにしたいと思っても、なんやかんやあるのです。
主婦をやめたくなる人間関係の悩み
ママ友の作り方を解説しました。合わせてどうぞ。
人間関係の悩みの解決法
「ママ友作りが苦手・面倒」の悩みの解決法
「幼稚園・学校の先生とのやりとりが苦手」の悩みの解決法
「身内との付き合いが面倒」の悩みの解決法
「子どもの友達がかわいいと思えない」悩みの解決法
主婦をやめたくなる家事の悩みと解決方法
主婦の仕事の大半は家事。悩みは尽きません。
主婦をやめたくなる家事の悩み
主婦の仕事には家事がつきものだからこそ、家事の悩みも尽きません。
「これって一生、続くの?」
こう思うと、気が遠くなるのも理解できます。
家事の悩みの解決法
「家事には終わりがない」悩みの解決法
家事には終わりがありません。
料理は作り続けなくてはいけないし、掃除も元気なかぎり続きますよね。
この悩みの解決法はこちらです。
主婦の生活を楽にするオススメの家電を別の記事で解説しています。合わせてどうぞ。
料理にうんざりしていたら、調理家電のホットクックがオススメです。こちらの記事もどうぞ。
夫に上手にお願いごとをするコツがあります。こちらの記事もどうぞ。
「家事が苦手」という悩みの解決法
家事が苦手だと「毎日、苦痛だらけ」にもなりかねません。
こんな工夫をしてみてはいかがでしょうか?
自炊に疲れたら、楽に栄養満点の料理を作る工夫をしてみてはいかがでしょうか?詳しくは、こちらの記事で解説しています。
「家族が家事に求める水準が高い」という悩みの解決法
家族が家事に求める水準が高いと疲れてしまうものです。
この悩みを解決するためにできることは何か?以下の行動がオススメです。
きれい好きな夫とズボラな妻(我が家)についての記事も書いています。合わせてどうぞ。
「家族が家事が苦手」という悩みの解決法
主婦をやめたくなる夫婦関係の悩み
夫婦関係がうまくいっていないことも、主婦をやめたい一因になるかもしれませんね。
わたしの知人は「夫がいなくても生きていける。むしろいないほうがマシ」って言っていました。
主婦をやめたくなる夫婦関係の悩み5選
具体的にはこんな悩みが挙げられます。
- 感謝がない
- 自分への扱いが雑になった
- 性格や価値観が合わない
- 夫に魅力を感じない
- 育児と家事をなめている
夫婦関係の悩みの解決法
「感謝がない」という悩みの解決法
家事や育児を一生懸命やっているのに、感謝がないのはつらいもの。
見返りを求めてやっているわけでも、「主婦は家事をやるのが当たり前」みたいに言われると腹が立ちます。
夫からの感謝の言葉がなく、つらい思いをしていたら、こんな行動を起こしてみてください。
「自分への扱いが雑になった」という悩みの解決法
夫の自分への対応にイラ立つ前に、自分の行動もふり返ってみましょう。夫に「妻からされたくないこと」をインタビューしてみました。合わせてどうぞ。
性格や価値観が合わない
これを機に、夫とのコミュニケーションのとり方を考え直してみるのは、いかがですか。夫に言いたことがあるときは、この記事に書いてあることを参考にしてみてください。
夫に魅力を感じない
育児と家事をなめている
主婦をやめたくなる仕事の悩み
育児、家事、仕事。たくさんのやるべきことを抱えながら働くと、主婦をやめたいと思う瞬間があるでしょう。
主婦をやめたくなる仕事の悩み
具体的には、こちらです。
- 育児と家事の負担が大きすぎる
- 働き方に制限がある
- 夫に仕事を理解されない
- 専業主婦か兼業主婦かで迷う
仕事の悩みの解決法
「育児と家事の負担が大きすぎる」悩みの解決方法
「働き方に制限がある」悩みの解決方法
「夫に仕事を理解されない」悩みの解決法
「専業主婦か兼業主婦かで迷う」悩みの解決法
働くか、働かないかで迷ったら、こちらの記事をどうぞ。
やりがいが見つからなかったら、資格取得の勉強もオススメです。
ブログをやることで、専業主婦の毎日が充実することも。ブログのメリットを解説している記事も合わせてどうぞ。
主婦をやめたいと思っているママさんが大切にしてほしいこと10選
「主婦をやめてしまいたい」
そう思っている人に伝えたいことがあります。
ここでは、「主婦をやめたいと思っているママさんが大切にしてほしいこと」を10個紹介します。
①楽する方法を全力で考える
もし主婦業がつらくなったら、「楽する方法」を考えてみてください。
どうやったらもっと楽に家事ができるのか?どうやったら、もっと育児が楽しくできるのか?
楽をする方法がすぐに見つからなくても、自分に問いかけることで、突然「あ、あれやってみよう」とアイデアがわくことも。
「主婦ってどうしてこんなにつらいんだろう?」という問いかけを、「どうやったら楽に主婦をやれるんだろう?」という問いかけに変えてみてくださいね。
②家事を休む
主婦業に疲れたら、家事を休みましょう。それができなければ、最低限のことだけやりましょう。
抱えている家事をこの3つに分割してみてください。
- どうしてもやらなければいけないこと
- やれたらいいこと
- やらなくてもいいこと
やらなくてもいいことは、どんどん手放していきましょう。最低限やるべきは、「どうしてもやらなければいけないこと」。これをクリアすればOKです。
休むことに罪悪感を持たないことです。お金がかかっても、休むこと優先です。
疲れをとるために何をしたらいいのかわからない人は、「自分の心を満たす」ための記事を読んでみてください。
③ひとりになる時間をとる
ひとりになる時間をとるのもオススメです。
家族と一緒に過ごしていると、気づかぬうちに「いい妻・いいママ」を演じてしまうもの。
心を開放するためにも、ひとりになりましょう。ひとりの時間は、子どもと夫のことは頭から抜いてしまいましょう。
どうやってもひとりの時間が確保できないという場合は、実家に帰るのもアリです。
④完璧主義をやめる
完璧主義はやめましょう。
- ご飯はすべて自炊にすべき
- ムダなお金は絶対に使ってはいけない
こんなふうに、行動を縛ってしまうと苦しくなるのは当然。たまには手抜きご飯もOK。家計の管理も予算をだいたいクリアしていればいいのではないでしょうか。
また、完璧でない自分を好きになるのも大事です。
「自分を好きになる方法」と「完璧主義をやめる方法」は以下の記事で解説しています。
⑤人に頼ることを覚える
人に頼ることができるようになると、すごく楽になりますよ。
- 「やりたくない」
- 「できない」
- 「お願いします」
やりたくないことを断ったり、お願いしてもいいのです。
「自分でやったほうがよっぽど早くできるし、上手にできる」と思うこともあるでしょう。実際、はじめのうちは納得できる仕上がりでないかもしれません。
でも、場数を踏めば夫や子どももどんどん成長していくもの。未来の成果に期待して、人を育てるスキルも磨いてみるのがオススメですよ。
⑥家族と自分の人生を混同しない
主婦業をしていると、家族が自分の人生のすべてのように思えてきます。でも、本当は家族それぞれが自分の人生を生きているのです。
自分の気持ちを大切にして、自分が生きたいように生きる覚悟も必要です。
⑦家族の期待に応えるのをやめる
自分が生きたいように生きるために、「いいママ・いい妻」を演じるのもほどほどにしたほうがいいです。
子どもや夫の理想に合わせすぎるとつらいですよ。
ママ・妻としてがんばらなくてはいけないときがあるのはたしかですが、期待に応え過ぎてしまうのは、考えものです。
⑧家族の意見より自分の意見を大切にする
家族を優先しすぎて、自分の意見を無視していませんか?「いい妻・いいママ」を演じている人は、家族の意見より自分の意見を大切にしてみてください。
ときに家族に理解してもらえないこともあるかもしれません。でも、自分がそれが正しいと思うなら、それを実行する勇気が必要です。
⑨日頃から家族関係をよくする努力をしておく
休みたいときに休ませてもらえる環境を整えるために、日頃から家族関係をよくする努力をしておくといいです。
夫婦関係をよくする方法については、別記事で詳しく解説します。まとめ記事も作る予定です(現在執筆中)。
⑩やりたいことを書き出して行動に移す
「本当はやりたいと思っていること」を書き出してみてください。それを、できるだけ実践に移してみてください。
いつも本音を無視していると、感性がマヒしてしまいます。自分の本音を思い出す習慣はとても大切ですよ。
まとめ|主婦生活にはメリットがあふれている
「主婦は損ばかりしている。主婦の仕事をしているくらいなら、社会に出て働きたい」
そう思うこともあるでしょう。本当に社会に出て働きたいと思うなら、そうすればいいとも思います。
主婦業はお金をもらえるわけではないし、社会から評価されないこともあります。でも、メリットはちゃんとあります。
主婦業と真剣に向き合って得られた知恵やスキルは、必ず今後の人生にも役立つものです。
「自分はなんでこんなに大変な思いをしなくてはならないんだろう」
こんなふうに、被害者意識を持っていても生活の満足度は上がりません。ぜひ自分ができることを探して、真剣に取り組んでみてほしいのです。
「自分だけががんばらなくちゃ」なんて思わなくてOK。力を抜いて、自分の心を満たしながら、主婦生活を楽しんでください。
主婦業を通して、わたしは大きく成長することができました。わたしは社会人経験がありませんが、社会に出ていないからといって、自分のことを精神的に未熟だとは思っていません。
主婦生活でたくさんのことを学べるからです。
自分を卑下せずに、人生を楽しんでください。楽しもうと決めれば、人生は楽しくなってくるものです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
主婦生活を楽しんで、人生を変えよう!
主婦のメリットは別の記事で解説しています。合わせてどうぞ。
お知らせ
LINE公式アカウント、始めました!メッセージやブログの感想などは、こちらからどうぞ。
主婦をやめたい。母親もやめたい。だって、家事や育児には休みがないから。お金も自由に使えないし、仕事だって自由にできないし。なのに、家族からは感謝の言葉さえない!