こんなお悩みを解決する記事です。
こんにちは、キョロ(プロフィールはこちら)です。
著者はこんな感じです。
- 夫とわたし、むすめの3人家族
- 将来のためにお金を貯金&節約
- 毎年100万円以上の貯金
- 5年ほど専業主婦
わたしが働かなくても、しっかりお金を貯めたい!
休日にどんな過ごし方をするかで、お金の貯まり具合は変わっていくもの!
この記事では、以下のことについて、詳細に解説していきます。
- オススメの休日の過ごし方|おうち編24選
- お金が貯まる休日の過ごし方
- おうちで有意義な休日を過ごすための6つのポイント
- おうちで休日を過ごすときに用意するといいもの
- オススメの休日の過ごし方|外出編6選
- 外出先でお金を使わないようにするための4つのコツ
お金を使ったら、その分、稼がなくてはいけません。お金を守るというのも、とても大事なことです。
お金を使わないで休日の過ごすときに、注意すべきことも解説していますので、最後まで読んで実践してみてください。
お金を使わない休日の過ごし方|おうち編24選
お金を使わずに、自宅で休日を過ごす方法を紹介します。
掃除
「休日だから、家事も育児もお休み!」
これができたら、なんて楽でしょう。でも、主婦ってそれができないのです。
だったらいっそ、あえて休日に家事をやってみるのがオススメです。
毎日コツコツ掃除するのが好きなのか、それともまとめてガッツリ派か。
もし、コツコツお掃除するのが苦手なら、ガッツリ時間をとってみるのもOK。
その代わりに平日は、子どもが幼稚園に行っているあいだにリフレッシュ!
休日だから、家族を巻き込むのもGOOD!
片づけ
モノがあふれているおうちの片づけは、まずモノを減らすことから。
そのためには、収納してあるモノを全部、出す必要があります。
モノをすべて出して、残すモノを選別する作業は、モノが多ければ多いほど、時間も手間もかかります。
週末であれば、まとまった時間も取りやすいでしょう。
自分の片づけだけでなく、子どものおもちゃスペースの片づけもおすすめです。
部屋の模様替え
部屋の模様替えをしてもいいですね。
家族がいるなら、家族の意見を聞く必要もありますから、時間があるときのほうがスムーズに進みます。
大型家具の移動、その周りの掃除など、家族と協力しながら進めて、より快適な部屋にしてみてください。
我が家は話し合いをして、こたつやテレビを捨てたよ。
読書
読書もオススメです。
わたし自身、今まで2000冊以上の本を読破し、本に書いてあることを実践することで、人生が大きく変わりました。
図書館で借りた本や積読本を読めば、新たにお金がかかることもありません。
こんなサービスもオススメです。
- prime reading
- Kindle Unlimited
もし本を一冊購入したとしても、それで数時間を過ごせて、さまざまなことを学べるのであれば、かなりコスパのいい買い物だと思います。
Amazonの プライム会員なら無料で読める!
毎月、一定額を払えば本が読み放題
勉強
大人になっても、勉強を続ける姿勢は大切です。
大人になると学ぶのをやめてしまう人が多いですが、むしろ、大人になってからのほうが勉強は重要。
主婦業をしていると意外と多くの問題にぶち当たります。
そんなときこそ、学んだことを活用してほしいと思います。
学ぶことで育児の負担が減ることまちがいなし。
作り置き・献立づくり
週末に、次の週の料理を作り置きしたり、献立を作っておいたりするのもオススメです。
我が家では、食費節約と健康増進のためにほぼ自炊で生活しています。
事前に献立を作って、週末に少しでも準備しておくと、毎日3食、自炊しているわりに疲れません。
この3つを導入するのがオススメです。
- 食洗機
- フードプロセッサー
- ホットクック
ぜひお試しあれ。
映画・ドラマ鑑賞
時間のある週末に、映画・ドラマなどを鑑賞するのもアリですね。
我が家では、テレビを手放しました。その代わりに、プロジェクターを購入。
Blu-rayプレイヤーは処分していないので、以前に撮りだめておいた映画やドラマを、ロールスクリーンにうつして観ています。
そのとき観たい番組に合わせて、これらのサービスを利用することもあります。
- prime video
- NHKオンデマンド
- Hulu
YouTube
YouTubeもいいですね。
最近は質のいい動画もたくさんアップされているので、無料でも学べることがたくさん。
注意したいのは、動画を流し続けるだけで、受け身になってしまうこと。
- 時間を決める
- テーマを決める
こんな工夫をして、主体的に情報を集めに行きましょう。
音楽鑑賞&おうちカラオケ
音楽を聴きながら熱唱するのも、よいストレス発散になるものです。
カラオケに行かなくても、十分に楽しめます。
音楽に合わせてノリノリで熱唱。
ちょっとうるさいけど、妻がご機嫌ならまぁいいか。
スポーツ観戦
スポーツ観戦をするのも楽しいですね。こんなメリットがあります。
- 選手の表情までしっかり見える
- 解説を聞ける
- 疲れにくい
- 自分のペースで観られる
過去にフィギュアスケート観戦をしていたときは、それだけで数時間つぶせた…!
WBCを観て感動!
楽器の練習
ピアノなどが自宅にあるなら、これもよい時間つぶしになります。
楽譜は一度、購入すれば、いつまでも使うことができます。図書館にも置いてあることも。
わたしもたまにピアノ練習をするよ。
ママと一緒におうたを歌ったりも。
お子さんも一緒なら、知育にもなります。
筋トレ・ヨガ・ストレッチ
おうちでの運動はとてもオススメです。わたしは、筋トレ・ヨガ・ストレッチに取り組んでいます。
ジムに通うと、入会費と毎月の出費でかなりのお金がかかりますよね。
それに移動時間や着替えの時間を含めると、タイムマネジメントも必要です。
子どもがいると通うのも大変なんですよね。
自宅での運動を習慣づけるにはコツがいりますが、身についてしまえば、かなりお得な習慣です。
ゆっくり入浴
おうちでゆっくりと入浴するのもいいですよ。
自分のペースで、お金をかけずにリラックスできます。
特にわたしがオススメしたいのが、お風呂での読書。
防水のKindle端末を使えば、気にせずに本が読めます。
ぜひ、こういったものも、活用してみてください。
- 入浴剤
- アロマ
先延ばし解消
先延ばしの解消をすることで、月曜からスッキリとした気持ちで過ごすことができます。
やるべきことが残っている状態にしておくと、ストレスを感じやすくなります。
週末に時間を確保しておき、平日にできないことに取り組んでみましょう。
家計管理の見直し
週末に家計管理の見直しをしてみるのはいかがでしょうか。
見直してみると、意外とムダに固定費を払っていることも。
週末であれば、お金の価値観をパートナーと話し合うのもアリ。
毎月の出費を1000円抑えれば、10年間で12万円の節約。小さな出費をあなどらないようにしましょう。
12万あれば、近場への旅行に数回行けるのでは?
将来の計画
週末に日々のふり返りをして、将来の計画を立てるのはいかがでしょうか。
毎日をなんとなく過ごすよりも、PDCAをしっかり回したほうが、圧倒的に人生はよくなります。
- 来週の計画をする
- 来月の計画をする
- 将来の目標を立てる
- 日々のふり返りをする
- やりたいことリストをつくる
ぜひこういった時間をとってみてください。
取り組む時間や場所をしっかり決めると、将来について考える習慣がつきます。
子どもと遊ぶ
週末にガッツリ子どもと遊んでみるのは、いかがでしょうか。
子どもが学校に行き始めると、宿題などもあり、ゆっくり遊べる時間が減っていきます。
パパも休日のほうが落ち着いて子どもと向き合えるのでは?
平日にできない遊びなどを取り入れるのもオススメです。
トランプ・将棋・オセロ・人生ゲーム
こういった遊びを週末にやってみるのは、いかがでしょうか。
- トランプ
- 将棋
- オセロ
- 人生ゲーム
道具は一度、購入してしまえば、何度も使えます。
- 家族で楽しめる
- 頭をしっかり使う
こんなメリットもあるので、オススメです。
TVゲームは、「本当にゲームが大好きな人」ならやってもいいと思います。惰性でやっているだけの人には、オススメしません。
ベランピングをする
ベランピングとは、「ベランダで行うキャンプ」という意味。
我が家はベランダが広いため、自宅にあるイスやテーブル、レジャーシートなどを使ってくつろいでいます。
我が家にはテントもあるので、ときどきそのなかで過ごします。
ちなみに夏は、子ども用のプールを出して子どもを遊ばせています。
そのあいだ、わたしと夫はコーヒー片手に団らんの時間です。
ガーデニング
ガーデニングをするのもオススメ。
種から育てるなら、100均でも材料がそろいます。
- 種
- 土
- プランター
- 肥料
まずは、この4つをそろえれば育てられる植物を選ぶといいと思います。
お子さんがいる人は、一緒に植物が育っていくのを観察するのもいいですね。
知育になるよ!
ちなみに今は、ネギを育ててるんだよね。
手芸
没頭できて、少しの材料で数時間、過ごせるのが編み物や縫い物などの手芸。
100均などでも、毛糸やフェルトを買えます。
手を動かすのが好きという人な人は、ぜひやってみてください。
無心になって取り組めるから、ストレス発散にもGOOD。
パートナーとの関係構築
夫婦での話し合いや会話は、お互いに心の余裕があるときのほうが盛り上がります。
楽しい話で盛り上がるもよし、真剣な話をじっくりするのもよし。
普段の日に時間がとれない人ほど、大切にしてほしい時間です。
夫の帰宅が遅く、先に寝てしまっていた時期は、休日に夫とガッツリ話していたよ。
夫婦関係がうまくいっていると、妻もごきげん。
友人・知人とビデオ通話
最近は、テレビ電話で友人や知人と連絡をとるのも、当たり前になってきました。
以下のようなメリットがあり、気軽に連絡をとり合えます。
- 遠方に住んでいても話せる
- お金がかからない
- 出かける手間がない
ちなみに、わたしは「習慣化オンランサロン」に所属していて、週末はその活動に参加しています。
毎月、定額でどの活動に参加してもいいので、参加すればするほどお得です。
転勤族の我が家にはありがたいオンライン革命!
情報発信
わたしが週末にガッツリ取り組んでいるのが、情報発信です。
- 情報発信の目的を考える
- 1週間の目標を立てる
といった、平日にはできないことをやっています。
情報発信は、自分の人生を変えてしまう威力があります。やらない手はありません。
副業
ムダなお金を使わないことも大事ですが、収入を増やす努力も大事です。
わたしの場合は、情報発信。夫はメルカリやジモティーを活用し、不用品を手放すことでちょっとだけお金を得ています。
夫の場合は、休日にほしいモノを徹底的に調査をして、安く、よい商品を手に入れています。
自宅で休日を過ごすために気をつけるべき6つのポイント
自宅でお金を使わない休日を過ごすためには、6つのポイントがあります。
- 前日までに過ごし方の計画を立てておく
- 家族と予定を共有する
- テレビのつけっぱなしはやめる
- ダラダラ防止になるなら着替える
- 布団でダラダラするをやめる
- 「休日でも主婦は休みがない」とイライラしない
前日までに過ごし方の計画を立てておく
前日までに、休日をどう過ごすか、計画を立てておくことをオススメします。
- やることを決める
- 予定の具体的な時間を決める
- TO DOリストにする
この3つをやっておくだけで、「ダラダラしてしまって後悔」を防ぐことができます。
基本的なルーティンは、平日と変えないほうが、疲れにくいです。
家族と予定を共有する
家族がいる場合は、予定を共有しておきましょう。
「家族が思ったとおりに動いてくれない」と不満を感じてしまうのを防ぐことができます。
「家族がそろそろご飯だったよね」といった感じで、リマインダーになってくれることもあります。
- TO DOリストを作る
- 家族にLINEで予定を共有しておく
こんな工夫をしてみてはいかがでしょうか。
口頭で確認するだけでなく、しっかり「見える化」しておくとより効果があります。
家族で協力し合おう!
テレビのつけっぱなしはやめる
テレビのつけっぱなしには、要注意です。
テレビを一度つけてしまうと、「あと少しだけ……」とダラダラしてしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
- 録画した番組のみ観る
- 時間を決めて観る
こんなルールを決め、能動的にテレビを活用しましょう。
ダラダラ防止になるなら着替える
パジャマやルームウェアでいるとダラダラしてしまう人は、着替えましょう。
わたしは、ルームウェアでいるのが大好きなので、起きたら洗濯したルームウェアに着替えています。
ルームウェアを着ていても、テキパキ動けるので、問題なしです。
実は、9割くらいルームウェア……(笑)。
インドアでいつも同じ服装をしている人は、着心地のいいルームウェアを探すのをオススメします。
ちなみに、わたしはUNIQLOのウルトラストレッチです。
布団でダラダラするのはやめる
布団でゴロゴロするのは、控えるのがGOOD。
うかつにも長い昼寝をしてしまい、生活リズムが崩れる原因にもなります。
もし布団でゴロゴロするなら、「今日は〇〇時まで布団でゆっくり過ごす」と決めてからにするのがオススメです。
「休日でも主婦は休みがない」とイライラするのはやめる
「休日でも主婦は休みがない」とイライラするのはNG。
「ある程度の家事はやむ負えない」と捉えておくほうがいいです。
その上で、こんな工夫をしていくのはいかがでしょうか。
- その代わりに平日にしっかり休む
- 週末の育児・家事には夫も巻き込む
子どもをパパっ子に育てるとママの育児負担はかなり減るよ!
おうちで過ごすときの家事負担を減らす方法3選
おうちで過ごすときの家事負担を減らす方法について、解説します。
- 前日までに休日の食事を作り置きをしておく
- ご飯は鍋や鉄板焼きで手抜きをする
- 調理家電を利用する
前日までに休日の食事を作り置きをしておく
ひとつ目の提案が、前日までに休日の食事を作り置きをしておくことです。
休日に、子どもが起きてきたときの第一声が、「今日のご飯なに?」だったりすると、イライラは募るもの。
あらかじめ作り置きリストを作り、週末に向けてコツコツ作ってくのもオススメですよ。
ご飯は鍋や鉄板焼きで手抜きをする
ふたつ目の提案は、休日のご飯を鍋や鉄板焼きにしてみること。
鍋は鍋つゆを作り、野菜を切るだけ。鉄板焼きも、お肉と野菜を焼くだけでおいしくいただけます。
鍋奉行はぼく。妻は野菜を切るだけ〜!
調理家電を利用する
調理家電を使うようになってから、料理がものすごく楽になり、毎日、栄養満点のご飯を食べられるようになりました。
我が家は「ホットクック」を購入。
野菜を切って、調味料を入れてスイッチオン!
あとはほったらかしで料理ができてしまうので、そのあいだに子どもに向き合うこともできるように。
購入費は高いですが、楽ですし、健康にもなります。外食が減り、節約にも。
長い目で見れば、お得です。購入費も、いずれは元がとれます。
栄養満点でおいしい料理が食べられれば、家族も満足するんじゃないかな。
お金を使わない休日の過ごし方6選|外出編
お金を使わないで、お出かけをする方法について解説します。
外出する際は、お弁当やおにぎりを持ってお出かけすることをオススメします。
もしくは、午前中か午後に集中してお出かけすることで、昼食を自宅で済ませることができますよ。
お弁当やおにぎりの準備を事前にしておくためにも、休日の予定は前もって立てておくほうがいいと思います。
1.散歩
家族と散歩に行くと、会話が弾みます。
目につく景色について話すもよし、家族のこれからについて話すもよし。ほかにやることがないからこそ、できることです。
家でも話はできますが、家族それぞれが何かやりながらだと、話を聞いているようで聞いていないという事態にもなりかねません。
体を動かしながら、夫婦関係を深めるチャンス。とてもオススメです。
ひとりだと楽しくない散歩も、家族と歩けば楽しいもの!
2.サイクリング
サイクリングで少し遠くにいくのもいいですね。自転車で行ける場所を選んで出かければ交通費もかかりません。
運動不足解消になります。
ちなみに、我が家は車を手放したため、保険代も車検代もかかりません。家計管理がずいぶんスッキリしました。
交通費ってバカにならないんだよね。
運動嫌いな人は、お出かけの手段を徒歩や自転車にするといいよ。
3.海辺や河川敷のベンチでゆっくりする
サイクリングで河川敷に行き、ベンチでおやつとコーヒー。自然に触れながら夫婦で会話をしていると、心がなごみます。
我が家の場合は、コーヒーをドリップして水筒に入れて出かけるよ!
外出先では飲み物は買わないって決めてるんだ。
4.公園で遊ぶ
子どもが小さいならば、公園を利用してみてください。
ショッピングモールなどには、有料の遊び場がありますが、子どもは無料で利用できる公園で十分。
正直、大人からすると、「公園遊びって楽しくない…」と思うこともあるのですが、どうにかメリットを見つけて、楽しんでみるといいかもしれません。
公園に行ったら、わたしも思いっきり体を動かすよ。日頃の運動不足解消、ダイエット、睡眠の質を上げる…など、大人にもメリットはあるはずだよ。
5.図書館に行く
「図書館で出会った本が、人生を変える」
わたしは何度も、この経験があります。
図書館では何冊、本を借りても無料。ぜひ気になる本を手当たり次第に借りてみてください。
何度も読みたい本だけ、購入すればいいのです。
子どもがある程度、大きくなったら親子で自習室で勉強するのもいいと思います。
我が家は子どもがまだ5歳なので、子どもを母に預けて、夫と自習室を利用するよ。
6.ウィンドーショッピング
ウィンドーショッピングであれば、お金を使わずに済みます。
注意したほうがいいのは、
- つい買い物をしてしまうこと
- ほしくなかったモノまで、ほしくなってしまうこと
です。
商品を見れば、ほしくなってしまうのです。
ウィンドーショッピングをするときは、「いずれ買うと決まっているものの下見」であれば、不要なお金を使わずに済みます。
たとえば、購入を検討している靴の試着とか。
購入が決まっている家電のサイズを確認しに行くとかね。
どうしても何か買いたい衝動に駆られたら、ママは日用品を買ってるよ。買い物って一時的だけど、興奮するもんね。
外出先でお金を使わないようにするための4つのコツ
外出するとついお金を使っちゃう…!
こんな人のために、外出先でお金を使わないようにするコツをお伝えします。
お金を使わずに外出するためのポイントは、「計画を立てること」です。
何も考えずに出かけると、意外な出費が増えますので、家族で話し合いをしてから出かけましょう。
前日までに予定を決めておけば、準備もはかどります。ぜひ夫婦で話し合ってみてください。
1.飲み物を持参する
外出するときには、家族全員分の飲み物を持参しましょう。
甘い飲み物が好きなら、前もってドラッグストアやネットなどで安く買っておき、持って行くのをオススメします。
外出先で、のどが乾いて自販機で購入するのは、本当にもったいないです。
我が家の場合は、麦茶とコーヒーを持って行くよ。
コーヒーメーカーを使って準備すれば手間もかからないよ!
2.おにぎりやお弁当を持っていく
おにぎりやお弁当を持っていけば、外食代も減らせます。
子どもがお出かけ先で、「おなかすいた」と言い出しても、すぐに対応できます。
昔、むすめに「おなかがすいた」と言われるたびに、コンビニで食べ物を買っていたんだけど、そのせいで「おなかがすいたら、コンビニに行ける」と思われてしまったよ。
今は「おなかがすいたらおにぎり」だと思っているから、グズらなくなったけど…。
3.子どもにも外食をしないことを伝えておく
子どもとお出かけをしていると、レストランに行こうとせがまれることもあるのではないでしょううか。
「あのラーメン屋さんに行きたい」
「お寿司食べたい」
「お子さまランチが食べたい!」
無計画に出かけて、子どもの言うことばかりを聞いていると、どんどんお金を使ってしまいます。
それを防ぐためにも、子どもに「外食をしないことやジュースは買わないこと」などを前もって伝えておくことをオススメします。
レストランの看板を見たら、行きたくなっちゃうよ〜!行けないなら「行けない」って、はじめから教えておいて。
4.出かける時間を工夫する
出かける時間の工夫も大事です。
お出かけを午前か午後に集中させれば、お昼ご飯を自宅で食べることができます。
外食を伴う遠出の予定は、前もって決めておくのもいいですよ。
計画立てて外食に行けば、「こんなにお金を使うつもりはなかったのに」って罪悪感に苦しむ必要もないしね。
メリハリがつくからオススメだよ。
まとめ|どこにお金をかけたいのかを明確にしてメリハリのある時間の使い方をしよう
ここまで、お金を使わずに休日を過ごす方法について紹介しました。
意外とお金を使わずに過ごす方法はあるのです。
おうちで過ごすときの時間の使い方、お出かけするときの時間の使い方を、おおまかに決めておくと、当日になって悩んで疲れてしまうのを防げます。
家族がいる場合は、
- 予定を共有しておく
- ある程度の家事や育児はやるものと心得ておく
などの工夫が必要です。
ダラダラ防止のためには、
- 起床時間になったら、いさぎよく布団から出る
- せめて部屋着に着替える
などの工夫をしてみましょう。
「いつでもどんなときも倹約家」とこだわると、心が貧しくなってしまう可能性もあります。
大切なのは、選択と集中です。
お金の使い方でも、どの部分を削って、どの部分にお金をかけるのか。
これをちゃんと自分の頭で考えて、心が満足するお金の使い方をするのが大事なのです。
ただ節約すればいいというわけではありません。
わたしは、外食にはお金を使わないけれど、書籍や絵本代にはしっかりお金をかけているよ。
普段は倹約。旅行は思う存分、楽しむよ!
自分にとって何が大切なのか、しっかり自分の心と向き合ってみてください。
ノートとペンを用意して、ぜひ自分の気持ちを書き出してみてね!大切にしたいことがわかるよ!
お金の使い方については、別記事で解説しています。
ぜひ家族で、お金を使わない休日を楽しんでくださいね!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
お金を使うべきところとおさえるところ。メリハリをつけて人生を変えよう!
休日にお金を使わずに過ごす方法ってあるのかな?どう過ごしていいのかわからないから、気づいたらダラダラしてるんだよね…。どうすれば、お金を使わずに有意義な休日を過ごせるんだろう?