幸せなお金の使い方を考えてみた
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 日々、節約に励む我が家。地道にお金を貯めています。 その一方で、家族が大切にしていきたいことには、存分にお金を使っています。 何にお金を使っているのか。 それは、「旅行...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 日々、節約に励む我が家。地道にお金を貯めています。 その一方で、家族が大切にしていきたいことには、存分にお金を使っています。 何にお金を使っているのか。 それは、「旅行...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 わたしが住んでいる地域には、たくさん図書館があります。 自転車で1時間圏内にある図書館は、おそらく10館以上。 最近は、お出かけついでに図書館めぐりをしています。 この...
こんにちは、キョロです。 むすめが、ディズニーにどハマりしています。 ふと見ると、ディズニープリンセスの絵本に釘づけ。 図書館では、ディズニー映画のBlu-rayを借りて、夢中で観ています。 実はわたしも、ディズニーファ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 今回は、忙しい主婦さんでも片づけができるようになるための工夫について、記事にしました。 忙しい主婦さんが、片づけをできないのは、努力が足りないからではありません。 片づ...
こんにちは、読書をこよなく愛するキョロ(→プロフィールはこちら)です。 先日、『成熟スイッチ』(著・林真理子/講談社現代新書) という本を読みました。 読んで勇気をもらったので、こちらで共有します。 人が成熟した結果、器...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 生きていると、毎日、次から次へと問題が押し寄せてきますよね。 いっぱいいっぱいになると、「もう無理〜、お手上げ!」と自暴自棄になってしまうことも。 でも気づいたんです。...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家の料理担当は、わたし。 夫が在宅勤務のため、朝・昼・晩の3食をガッツリ作っています。 そんなわたしですが、実は料理嫌い。ぜんっぜん楽しくないんですね。 でも、栄養...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 私は、昔からよく「キョロってマジメだね」と言われます。 普通に行動しているつもりでも、「マジメだね」とか「本当に優等生だね」と言われることが多く、それが劣等感にもなって...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 昨日、話しかたに関する本を読みました。 「いかにうまく話すか」に焦点を当てて書かれているのかと思っていたのですが、本の冒頭に書かれていたのは、「聴くこと」の重要性。 相...
子どもを育てていると、朝はバタバタしがち。イライラも募りますよね。 朝の忙しさを緩和するためにも、我が家では、小学校1年生の娘に自分で髪の毛を結ばせるようにしています。 でも、むすめが自分で盗んだ髪の毛をチェックすると、...