【専業主婦でいるためのお金の工夫10選】自分が大切だと思うことだけにお金をかける
むすめを妊娠してから、ずっと専業主婦を続けています。 専業主婦をしていると、収入を夫に頼るしかありません。 限られた収入で生活をしていくために、わたしが実践していることを共有しています。 専業主婦でいるためのお金の工夫1...
むすめを妊娠してから、ずっと専業主婦を続けています。 専業主婦をしていると、収入を夫に頼るしかありません。 限られた収入で生活をしていくために、わたしが実践していることを共有しています。 専業主婦でいるためのお金の工夫1...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、絵本棚の整理をしました。ついでに、わたしの本棚も整理。 前とうしろ、2段にして収納していた本をすべて出し、「必要・不要」の判断をしていきます。 この作業をしていた...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 先日、絵本の断捨離をしました。その勢いで、わたしの本も整理することに。 ちょうどそのとき、こんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法』を読んでいて。 「ときめくか、とき...
わたしの夫は、片づけが大好きで、ミニマリスト。 いつもの場所にものがないと、せっせと元の場所に戻します。 持っているものが生活の質を落とすなら、すぐに処分。 そんな夫が、ついにやっちまいました……。 片づけをするときにや...
夫と一緒に、「やりたいこと探し」をしています。 「やりたいこと探し」と言うと、壮大な夢を想像してしまうかもしれませんが、そうじゃなくて、ほんの小さなこと。 「おいしいパスタが食べたい」とか、「カフェで読書したい」とか、さ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 夫は典型的なミニマリスト。 わたしはできるだけシンプルに暮らしたい、ゆるミニマリストです。 お互いにシンプルな暮らしがしたい我が家ですが、ときどき意見がかみ合わないこと...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 シンプルな暮らしが好きなわたし。 不要なモノは手放し、落ち着いた部屋で過ごしたいと思っています。 最近やっているのが、毎日1つ、モノを手放すこと。 これが意外と、片づけ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 今回は、忙しい主婦さんでも片づけができるようになるための工夫について、記事にしました。 忙しい主婦さんが、片づけをできないのは、努力が足りないからではありません。 片づ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 この記事を読んでくださっているかたは、自分の「人生のテーマ」について考えたことはありますか? 「え?人生のテーマ……そんな壮大なことは考えたことありません」 こんな答え...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 このところ、断捨離にハマっていて、たくさんのモノを手放しています。 さて、昔からメモ魔のわたしは、書くことが大好き。 ノートがあれば、どんどん書き込んでその冊数はとんで...