子どもがグズったときは、上手に切り替える工夫をしよう
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 昨日、アイスを食べていたら、むすめのアイスのなかに髪の毛が埋もれていました。 購入したお店に電話すると、しばらくしてアイス代と菓子折りを持った店員さんが自宅に来てくれま...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 昨日、アイスを食べていたら、むすめのアイスのなかに髪の毛が埋もれていました。 購入したお店に電話すると、しばらくしてアイス代と菓子折りを持った店員さんが自宅に来てくれま...
こんな人のための記事です。 子どもを育てていると、以下のようなことに悩まされませんか? 特に、ひとりっ子のママさんは「遊び相手がいないし、わたしがかまってあげないと」と思うこともあるのではないでしょうか? キョロのおうち...
こんなお悩みはありませんか? 今日は、内向的なママの育児に関する不安を解消するための記事を書きました。 ズバリ!内向的な性格でも、育児はうまくいきます! わたしは今、これから1年生になる女の子を育てていますが、まったく問...
「子どもにお金について学んでほしい」 「お小遣いって何歳ごろから渡したらいいんだろう?」 「どうやって渡すのが効果的?」 子育て中のママさん、パパさん、子どもの金銭教育に悩んでいませんか? 今回は、子どもにお小遣いをあげ...
こんな疑問を解決する記事です。 こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 「子どもに勉強好きになってほしい」 「でも、子どもに勉強を教えるのは苦手」 「ことわざを教えるのにいい方法ってあるのかな」 今回は、こん...
育児でこんな悩みはありませんか? この記事では、パパと子どもの遊び方に悩むママに、オススメの遊びを紹介します。 「子どもとどんな遊びをしたらいいんだろう?」と悩んでいるパパにも、オススメの記事です。 この記事の概要はこち...
こんな疑問をお持ちのママさんのための記事です。 こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 5歳、年長の女の子を育てる専業主婦です。 「子どもがパパにべったりで寂しい」 「子どもがわたしでないとなつかなくて、お世...
こんなお悩みをお持ちではありませんか? こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 育児は24時間365日続くと、よく言われます。 夫は仕事が終わればお休みモードに入れても、自分はいつも神経をとがらせて子どもの心...
こんなお悩みを抱えるママのための記事です。 子どもが思い通りにならなくてイライラ 怒りたくないのに怒ってしまう こんな自分に自己嫌悪 こんな状況におちいって苦しんでいませんか? 子どもの幸せを願えば願うほど、自分の行動に...
こんなお悩みを解決する記事です。 こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 ママ友と付き合っていると、「家で子どもを遊ばせながら、ゆっくりお話したいね!」という話になることがあります。 でも、それが苦手なママさ...