食材がたりない日の発見
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家の買い出し担当は、夫。 週に1回、夫が近所のスーパーへ行き、食材を買ってきます。 ガヤガヤした場所、視覚的に刺激の多い場所が苦手なわたし。 夫に買い物を任せられる...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家の買い出し担当は、夫。 週に1回、夫が近所のスーパーへ行き、食材を買ってきます。 ガヤガヤした場所、視覚的に刺激の多い場所が苦手なわたし。 夫に買い物を任せられる...
こんにちは、小1の女の子を育てるキョロです(2023年現在)。 我が家は、おうちで知育をすることに力を入れています。 というのも、わたしがマルチタスクやママ友付き合いがあまり得意ではないから。 今回は、こんな内容をお話し...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 このところ、「掃除」がテーマの本を読んで、家のなかをキレイに保つコツを学んでいます。 今まで「家をキレイにしよう」と何度もトライしてきましたが、「この掃除のやり方で合っ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 つい、がんばりすぎてしまうクセがあるわたし。 「突っ走りすぎてダウン……」を防ぐために気をつけていることがあります。 それは、「前日に作ったTO DOリストに、やること...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、わたしに起きた変化。それは、「直感で行動する機会を減らしたこと」です。 直感にばかり頼らず、合理的に考えて行動するようにしたら、効率が上がり、毎日の満足度も上がり...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 この記事を読んでくださっているかたは、自分の「人生のテーマ」について考えたことはありますか? 「え?人生のテーマ……そんな壮大なことは考えたことありません」 こんな答え...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 今年1年生になったむすめは、今もひとりで教室に入ることができません。 毎朝、教室まで送り届けるのですが、昨日は教室に着いてから30分も「ママと離れたくない」とグズグズ。...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 結婚生活8年、子育て6年。主婦として、家族がなかよく暮らせるように試行錯誤してきました。 ケンカばかりで、離婚するかどうか、本気で悩んだ時期もありましたが、今は笑いがあ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめが小学生になって約2ヶ月。 いまだにひとりで教室に入ることができず、毎朝、教室まで付き添い。教室のドアで「行きたくない」と粘ること、20分。 帰りもひとりで帰るの...
こんにちは、ダイエット中のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 これまで何度もダイエットに挑戦してきました。 やせては、リバウンド。やせてはリバウンド。 今まで、この流れを繰り返し、なかなか「ダイエットを成功させたぞ!...