歴史は現代を生きるわたし達がつくる。それぞれの努力が未来をつくっていく
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、歴史の学習マンガを読んでいます。 坂本龍馬や豊臣秀吉、徳川家康など、歴史を変えた人物の物語を読んでみて思うのは、「世の中は、一人ひとりの行動によって変わっていく」...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、歴史の学習マンガを読んでいます。 坂本龍馬や豊臣秀吉、徳川家康など、歴史を変えた人物の物語を読んでみて思うのは、「世の中は、一人ひとりの行動によって変わっていく」...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 子どもと接するときに気をつけていることがあります。 それは、上から目線を手放すこと。できるだけ対等に付き合うこと、です。 「あなたは未熟だから」というメッセージはやる気...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめが読書を好きになるきっかけを作りたい。 そんな思いで、読み聞かせに励んでいます。 我が家には、1000冊ほどの絵本があります。 この中には、むすめが今、興味を持っ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 「幸せな自分でいるためのコツ」が書かれている記事をピックアップして、まとめました。 ぜひ、記事を読んでいただき、「あ〜幸せ!」を実感してみてほしいと思います。
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 今年から、水泳を習い始めました。 先生に指導してもらって、わかったつもりでいざ泳いでみると、ぜんぜんできない……。 でも、なんとかして上達したい。 そこで、試してみたこ...
こんにちは、6歳の女の子を育てているキョロです(2023年時点)。 知育の一環で、子どもがアウトプットをする機会を増やすようにしています。 学校の授業や読み聞かせでインプットすることは大事。 でも、それ以上に、得た知識や...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 2023年に入ってから、ウォーキング、ランニング、スイミング、サイクリング、筋トレ、ヨガ……、とたくさんの運動を始めました。 (書いてみてビックリ!今年は、こんなにがん...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 朝活をはじめてはや数年。 ルーティンを決めて朝の時間を有効活用しています。 ルーティンっていいですよね。いちいち考えなくて済むし、いつも通りでいいのですから。 でも、と...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 これからの3ヶ月で、ダイエットを完了させることを決意しました。 「なんでこんなにダイエットが長引いてしまったんだろう」と考えてみた結果、気づいたことがあります。 それは...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 今年も残すところ、約2ヶ月。 「そろそろダイエットを完了したい!」 こんな気持ちも強くなり、改めて、自分の行動が「ダイエット成功」につながっているのかを考えてみました。...