悩みを分解して、問題をシンプルにしよう

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

ときどき、悩み事や解決すべき問題で、頭のなかがいっぱいになることがあります。

「あれやらなきゃ、これもやらなきゃ」と焦るばかり。

でも、具体的に「何をやらなくてはいけないのか」ということがわかっていないんですね。

そんなときにオススメなのが、書き出すこと。そして、問題や悩みを分解して、一つひとつ解決していくことです。

頭のなかにあることを書き出す

悩み事や解決すべき問題で頭がいっぱいになったら、30分か1時間くらい時間をとって、考えていることをすべて書き出してみましょう。

長々書くと、疲れてしまうので、わたしは箇条書きで書いています。

たとえば、

  • むすめの小学校の準備が終わっていない
  • ダイエットがうまくいかない
  • 肩こりがひどい
  • 資格試験の勉強がはかどらない

などなど。

どんなに小さなことでも、思いつくかぎり書き出します。

こうすることで、なんとなく「がんばらなきゃ」と思っていたことが、明確になります。

自分を悩ましている犯人が見つかるんですね。

書き出してみると、意外とやるべきことは少なかったりもします。

自分の理想を明確にする

自分を悩ませている問題がわかったら、今度は、「その問題がどうなったらいいのか?」を考えます。

わたしの場合であれば、

  • むすめの小学校の準備を3月下旬までには終える
  • 体脂肪を27%台にする
  • 「肩こったな〜」と思う日を減らす
  • 2023年5月の資格試験に合格する

です。

これで、いま抱えている問題と理想がわかりました。

理想を叶えるための具体的な行動を決める

問題と理想がはっきりしたら、理想を叶えるための具体的な行動を決めます。

ポイントは、できるだけ小さな行動にすること。

「むすめの小学校の準備を3月下旬までには終える」という理想に対しては、「まず、やることを書き出すこと」から。

  • お道具箱の準備
  • 筆箱の準備
  • 登校の練習
  • 上履きのサイズ確認

と、細かな行動が見えてきます。

さらに行動を細かくして、

  • お道具箱はどこで手に入れるか?
  • 夫に探してもらうのか?
  • 店頭に見に行くのか?だとすれば、どこに行くか?

といったことも考えていきます。

もっと細かくすると、

・お道具箱の入手方法について考える時間をとる

という行動も必要になります。

ここまで細かくなったら、考える時間をスケジュールに組み込みます。

やるべきことがシンプルになると、すんなり行動に起こすことができるようになります。

ずっと頭のなかにあって、グルグルと考えてしまうことも、こんなふうに行動を細かくしていけば、解決していくことができるんです。

結局、人を悩ませているのは、小さな悩みが絡み合って、大きくなったものです。

一つひとつを地道に解決していけば、いずれ「とてつもなく大きく感じていた悩み」も解決していきます。

コツコツやっていけば、「自分には問題を解決する力があるんだ」という自信もついてきますよ。

わたしも地道に頭のなかをスッキリさせていこうと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

頭のなかをシンプルにして、人生を変えよう!

Follow me!

PAGE TOP