捨てなきゃ病に要注意!シンプルな暮らしを始める人が気をつけるべきこと
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家は夫婦そろってミニマリスト。 自分にとっていらないモノは、できるだけ処分するようにしています。 モノを減らしてからは、生活がシンプルになり、より自分らしく生きられ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家は夫婦そろってミニマリスト。 自分にとっていらないモノは、できるだけ処分するようにしています。 モノを減らしてからは、生活がシンプルになり、より自分らしく生きられ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 わたしは、人よりもちょっと感受性が強いようです。 不安定な家庭で育った影響か、HSP(繊細さん)の影響かわかりませんが、人の顔色を見て、一喜一憂してしまうクセがあります...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 夫との付き合いはかれこれ7年半(2021/08/14時点)のわたしですが、夫婦間のコミュニケーションには何度も悩まされてきました。 今までに2度の離婚危機があり、数えき...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 4歳のむすめへの読み聞かせは、のべ15000冊以上、絵本講師の資格も持っています。 日々、読み聞かせのすばらしさを感じていますが、毎日、子どもに絵本を読むのって、なかな...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家は夫婦そろってミニマリスト。 シンプルに生きようと思ってから、多くのモノを手放してきました。 海外でしか買えないグッズ、大好きなアーティストのライブで手に入れたタ...
こんにちは、整理収納アドバイザー2級を取得したキョロ(→プロフィールはこちら)です。 現在、1級の試験に向けて勉強をしています(2021/07/22時点)。 我が家は、夫婦そろってミニマリストです。 部屋はスッキリと片付...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です! 4歳のむすめを育てているわたしは、今までのべ15000冊ほどの絵本を子どもに読み聞かせてきました(2021/07/18時点)。 せっかく絵本を読むならと、絵本講師の...
こんにちは、数年前まで、ネガティブ思考の塊だったキョロ(→プロフィールはこちら)です。 いつも同じことで悩み続け、毎日、同じ話題を夫に話すばかり。 散々、悩みについて話したあと、夫に「で、どうするの?」と解決法を問われる...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家は転勤族なのですが、今月(2021/06/19時点)、夫に事例が出て、横浜から大阪への引っ越しが決まりました。 8月には大阪で新生活やで! 関西って同じ日本だけど...
こんにちは、本なしには生きていけないキョロ(→プロフィールはこちら)です。 小説、エッセイ、漫画、自己啓発書、ビジネス書と幅広い分野を読み漁り、「読書と言ったら、キョロだよね」と言われるほどの、本好き。 さて、そんなわた...