【読み聞かせのメリット9選】読み聞かせ21000冊の絵本講師が教える絵本の力
こんなお悩みを解決する記事です。 こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 0歳の頃からむすめに読み聞かせを続け、5歳になった今、読み聞かせの総数は20000冊を超えました。 ほぼ毎日、読み聞かせをし...
こんなお悩みを解決する記事です。 こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 0歳の頃からむすめに読み聞かせを続け、5歳になった今、読み聞かせの総数は20000冊を超えました。 ほぼ毎日、読み聞かせをし...
こんな悩みを持つママさんのための記事です。 こんにちは、絵本講師のキョロ(プロフィールはこちら)です。 我が家にある絵本は500冊以上。のべ21000冊以上、むすめに読み聞かせてきました。 むすめの年齢が上がるにつれ、我...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家では、むすめが0歳の頃から絵本の読み聞かせを続けてきました。 ゴロンと寝転がっているむすめの周りにいつも絵本を置き、むすめが起きていたら、その都度、数冊ずつ絵本を...
こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめに読み聞かせた絵本はのべ20000冊に近づいてきました(2021月10月時点)。 絵本を読むのは当たり前な我が家ですが、絵本講師の勉強をして知ったことが...
こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめが産まれたときに、夫のお母さんから、絵本を譲り受けました。 それまで、絵本の読み聞かせにはまったく興味がなかったのですが、せっかく譲ってもらったのならと...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です! 4歳のむすめを育てているわたしは、今までのべ15000冊ほどの絵本を子どもに読み聞かせてきました(2021/07/18時点)。 せっかく絵本を読むならと、絵本講師の...
こんにちは。 キョロです! 子育てをきっかけに絵本が大好きになりました。 娘への読み聞かせを通して、絵本を深く学びたくなり、今年、5月から「絵本講師」...
こんにちは! キョロです! 今までに少なくとも3000冊以上の絵本を3歳の娘に読み聞かせてきました。 今年から来年にかけて、「絵本講師」の資格をとりに行く予定です。...