絵本とのお別れ。読み聞かせをもっと楽しむために
こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめに読み聞かせを続けて、6年。 赤ちゃんから読み聞かせてきた絵本のなかには、もう何百回も手にとったものがあります。 でも、ひとつだけ問題が……。 絵本が、...
こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめに読み聞かせを続けて、6年。 赤ちゃんから読み聞かせてきた絵本のなかには、もう何百回も手にとったものがあります。 でも、ひとつだけ問題が……。 絵本が、...
こんな人のための記事です。 育児をするにあたり、読み聞かせをオススメされるママ・パパは多いのではないでしょうか。 でも、いざ読み聞かせを始めようと思っても、正しい読み聞かせの方法がわからず、 「このやり方で合っているのか...
こんにちは、絵本講師のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめが産まれたときに、夫のお母さんから、絵本を譲り受けました。 それまで、絵本の読み聞かせにはまったく興味がなかったのですが、せっかく譲ってもらったのならと...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です! 4歳のむすめを育てているわたしは、今までのべ15000冊ほどの絵本を子どもに読み聞かせてきました(2021/07/18時点)。 せっかく絵本を読むならと、絵本講師の...
こんにちは。 キョロです! 子育てをきっかけに絵本が大好きになりました。 娘への読み聞かせを通して、絵本を深く学びたくなり、今年、5月から「絵本講師」...
こんにちは! キョロです! 今までに少なくとも3000冊以上の絵本を3歳の娘に読み聞かせてきました。 今年から来年にかけて、「絵本講師」の資格をとりに行く予定です。...