noteでも活動中。主婦のお役立ち情報・詩・闘病記・不登校など

人に評価されなくてもやりたいことは何ですか?

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

最近、ブログを1日2〜3記事書いていて、予約投稿をしています。

(ちなみに、この記事は5月4日に書いています。)

わたしにとっては、「書くこと」は呼吸をすることくらいに大事。

「誰もあなたの文章なんて読みませんよ」と宣言されたとしても、おそらく書き続けるでしょう。

こういった「人に評価されなくてもやりたいこと」は、たとえ今後、一切、評価されることがなかったとしても続けるべきだと思うのです。

人から見て「なんでこんなもの?」と思うようなものでも、自分には宝

人から見て「なんでこんなことやってるの?」と思うようなことでも、自分にとっては「かけがえのないもの」であることって、よくあります。

作家の森博嗣さんも、庭でプラモデルだったか、なんだったか(すみません、定かではない)を製作したくて、お金を貯めて夢を叶えられたと、本でおっしゃってました。

それは、収入につながるわけではなく、むしろお金がたくさん必要で、人から評価されることもありません。

言ってしまえば、「自己満足」です。

ひろゆきさんも、別に人に評価されるわけでもないのに、動画をよく観られるそうですね。

わたしも、読書とブログ執筆は、誰に何と言われようと、大好きであることに変わりはありません。

「ブログを書くのに1記事500円必要です」と言われても、書いてしまうような気がします。

本は大量に買うので、どんどんお金は出ていくし、部屋中、本だらけ。

それでも、わたしは読むこと、書くことをやめられないのです。

「よくそんなこと、続けられるね」=才能の種

ほかの人から見て、「よくそんなこと、続けられるね」というようなことを継続できるのは、そこに「才能の種」があるからです。

(と言っても、自分に文才があるかと言うと、首をかしげてしまいますが……笑)

でも、少なくとも、それは苦手ではないのだろうし、ほかの事柄に取り組むよりは成果が出やすいはずです。

ただし、時代の流れやそのときの流行によって、評価されるかどうかは、分からない。

それでも、続けてしまうこと。

これは、絶対に、大切にすべきだと、わたしは思うんです。

あまり「絶対」と言った断言はしないようにしてるのですが、何を差し置いても、大事にしていってほしいと思います。

「評価されなくても続けてしまうこと」は忍耐力を育てる

評価されなくても続けてしまうこと。それどころか、「やめなさい」と言われても続けてしまうこと。

こういったものは「才能の種」であり、忍耐力を育てるものだとも思います。

どんなに嫌なことがあっても、それに取り組んでいるときだけは、嫌なことを忘れてしまう。

没頭しすぎて、一切、雑念がなくなる。

こんな貴重な経験はなかなかできるものではありません。

確実に、人生の支えや生きがいになるはずです。

もしこういった経験ができるものがあるのなら、それはぜひ続けていってほしい。

「専業主婦で、毎日、刺激がない」と思っている人ほど、こういった喜びを味わえる「何か」を積極的に探してほしいと思います。

今、なくても大丈夫。

ないなら、探しましょう。

ぜひ今日から、「興味のあること」にトライしていってほしいです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

Follow me!

PAGE TOP