登園・登校前は気持ちよく!ママも子どももご機嫌で朝の支度をしよう
子どもを育てていると、「朝は格闘の時間」のママさんが多いのではないでしょうか。 子どもがモタモタ準備していることにイラついて、 「早くして!」 と怒鳴ってしまうかたも多いのでは? でも、わたしは、朝の時間を気持ちよく過ご...
子どもを育てていると、「朝は格闘の時間」のママさんが多いのではないでしょうか。 子どもがモタモタ準備していることにイラついて、 「早くして!」 と怒鳴ってしまうかたも多いのでは? でも、わたしは、朝の時間を気持ちよく過ご...
こんな悩みのヒントになればさいわいです。 こんにちは、早起き生活4年のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 早起きが苦手だったわたしは、1年かけて5時前後に起きる習慣を身につけました。 その経験から気づいたことがありま...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 早起き生活を4年ほど、続けています。 そんなわたしも、以前は早起きがとても苦手でした。 なぜ今、朝早くに起きられるようになったのでしょうか。 今日はそのコツをいくつか、...
こんにちは、4歳の女の子を育てているキョロ(→プロフィールはこちら)です(2021年11月時点)。 育児・家事に追われ、自分の時間がない日々に疲れたので、3年ほど前から早起きを開始。今では5時から7時までは自分のための時...