自分の本音に気づく方法

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

育児や家事に追われて、やるべきことばかりこなしていると、自分の本音を無視してしまうことがあります。

「自分のことは後まわし」にした結果、本音に気づけなくなってしまうことも。

そんなときに、実践してみてほしいことがあります。

お知らせ

キョロが所属する【習慣化オンラインサロン】で活動してみませんか?
月額5,500円(税込)で毎日が充実します!
「習慣化オンラインサロン」のご案内

ちょっとだけ行動して、本音を知る

自分の本音がわからなくなってしまったときは、ちょっとだけ行動してみるのがオススメ。

たとえば、英語の勉強をすべきかどうか、迷っているとき。

本腰を入れて勉強をする前に、単語帳を読んでみると、自分の気持ちが少し動くと思います。

イヤな感じがするのか、それとも、ワクワクするのか。

それによって、次の行動を決めていけばいいんですね。

優柔不断なわたしも、ちょっとだけ行動してみることで、自分の本音に気づくことが多いです。

決めるだけでも、本音が見える

行動を起こさなくても、決めるだけで本音が見えることがあります。

今日、出かけるべきか、家にいるべきか、と迷ったとき。

「家にいよう」と決めたにもかかわらず、「やっぱり出かけるほうがいいんじゃないかな」と思うならば、本音は、「出かけたい」なんですね。

こんなふうに決めたり、行動を起こしたりすることで、次にとるべき行動が見えてきます。

選ばなかった選択肢は、いさぎよく切り捨てよう

それでも迷ってしまうときってありますよね。

特に優柔不断な人は、迷ってばかりかもしれません。

わたし自身、そういう傾向があって、ちゃんと決めたはずなのに、「でも、こっちのほうがいいんじゃないかなぁ」なんて思ってしまうことがあるんですね。

こういった迷いを手放すためにやってほしいのが、「選ばなかった選択肢は、いさぎよく捨てる」ということ。

「本当はあっちのほうがよかったのでは……」という思いを断ち切るんです。

そして、自分が選んだ選択肢を「正解」にしていく努力をすること。

それができるようになると、決断したあとは気持ちがスッキリして、自信を持って行動をすることができるようになります。

どんな答えを選んでも、なるようになる

「どんな答えを選んでも、なるようになる」と考えておくと、悩みすぎることが減っていきます。

「どんな結果が待ち受けていても、選んだ答えがベストなんだ」と思っておけばいいんです。

もちろん、うまくいかなかったときは、ふり返りをして、行動を変えていくのが大切。

それさえできれば、「自分はベストを尽くした」と開き直ってしまえばいいと思います。

迷ってばかりいるよりは、少しでも行動したほうがいいです。

「ずっと迷っている」というのは、「何も行動しない」というのと同じ。

だったら、うまくいかなくても行動して結果を得たほうが、成長は速いです。

ぜひ、行動を起こして自分の本音を探ってみてください。

そして、自分の選択に納得する勇気を持ちましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

自分の本音に気づいて、人生を変えよう!

Follow me!

PAGE TOP