相手の反応に一喜一憂する自分を手放す
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、身につけたスキルがあります。 夫の失礼な態度に対して、「へえ、そうなんだ」「あなたはそう思うのね」と流すことです(笑)。 相手の反応に一喜一憂する自分を手放すこと...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、身につけたスキルがあります。 夫の失礼な態度に対して、「へえ、そうなんだ」「あなたはそう思うのね」と流すことです(笑)。 相手の反応に一喜一憂する自分を手放すこと...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 むすめとPrime Videoで「ドラえもん誕生」の動画を観ました。 言葉は悪いですが、ドラえもんって、一緒に製造されたネコ型ロボットのなかでは「落ちこぼれ」だったんで...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 しばらく家計簿をつけるのをサボってしまい、机の上にレシートの山ができてしまいました。 にもかかわらず、家計簿をつけるのを先延ばししようとするわたし(笑)。 頭のなかには...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 「複雑性PDSD」の治療を続けているわたしは、ときどき、過去の嫌だった経験が思い出されて(フラッシュバック)、1〜2週間、寝込んでしまうことがあります。 場合によっては...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 あなたは、「自分の好きなこと」に気づいていますか? 好きなことをカンタンに見つける問いがあります。 それは、「今まで自分がいちばん、時間を費やしたことは?」です。 つい...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 ふと思い立って、近所の合唱団の練習を見学させてもらうことにしました。 合唱、すごく好きなんです。 中学時代に合唱の魅力に惹き込まれて、高校時代も合唱が大好きで大好きで。...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 メンタル疾患を治療しながら、専業主婦生活を謳歌しています。 体調不良はときどきあるものの、「今の自分はとても幸せだな」と感じることが多いです。 なぜか。 それは「合わな...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 毎日、生活していると不満がたまってイライラすることはありませんか。 そんなとき、わたしが意識して思い出していることがあります。 それを思い出すことで、イライラがスッとお...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 学校嫌いのむすめ。 小学2年生になりましたが、欠席する日、別室登校する日、早退する日がちょこちょこあって、わたしから見ても、「むすめの学びのスタイルが学校に合っていない...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 先日、家族で「好きなチョコ」について、話しました。 それで、気づいたんです。 「好きなチョコを明確にできれば、幸せになれる確率が上がる」って。 解像度を上げる ダイエッ...