noteでも活動中。主婦のお役立ち情報・詩・闘病記・不登校など

捨てる前に考えたい、片づけの「目的」と理想の暮らし

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

ここのところ、片づけにハマっているわたし。

部屋にあるモノも厳選されてきて、ずいぶんスッキリとした雰囲気になりました。

快適な部屋が完成するのが、とっても楽しみです。

やみくもに捨てるのではなく、目的を考える

片づけを始める前に考えていたことがあります。それは、片づけの「目的」を考えること

片づけの目的を考えることで、モノだけでなく、日々の暮らしに必要のない出費や行動を減らすことができます

なぜ片づけをしたいのか。

この部分が明確でないと、挫折します。

一時はキレイに片づけても軸がないので、またモノが増えて、部屋が散らかってしまうんですよね。

そして生活が不便になり、また片づけを始めて……という悪循環に陥ります。

片づけの目的は、とことん掘り下げるのがオススメ。

シンプルな暮らしがしたくて片づけたいのなら、なぜシンプルな暮らしがしたいのかを、さらに考えてみましょう

たとえば、「好きなことに没頭できる時間を増やしたいから」という答えが出てきたら、「好きなこと」に関するグッズまで捨ててしまうわけにはいきませんよね。

好きなことに取り組むために必要なのは、それ以外のモノや、不要な行動、こだわりを減らすこと。

そもそも、好きなことに没頭できる時間を増やしたいなら、「好きなこと」を見つける必要もあります。

こんなふうにして深掘りをしていくと、「自分が大切にしたいこと」が見つかります

5年後、10年後の理想の暮らしを考えてみる

片づけをしながら、5年後、10年後の理想の暮らしについて考えてみました。

わたしの理想の生活はこんな感じ。

  • 家族でマメに旅行に行きたい
  • 学びやアウトプットの時間をしっかりとりたい
  • 毎日、自由な時間があって、自宅でゆったりと過ごしたい

一見、片づけとは関係がなさそうですよね。

でも、よく考えてみると、片づけと理想の暮らしは密接に結びついているんです。

家族でマメに旅行に行くためには、家計管理をしっかりする必要があり、そのためには不要なモノを買ってばかりはいられません。

また、学びやアウトプットの時間をしっかりとりたいのなら、それ以外の時間を減らす必要があります。

モノが多くて、片づけを含む家事に手間取っていては、なかなか好きなことには取り組めません。

自由な時間が大切なら、今後の家族計画についてもしっかり考えないといけませんよね。

自由な時間とマメな旅行。

子どもが2人も3人もいたら、そんな暮らしはずっと先のことになってしまうかもしれません。

そうなると、「子どもは兄弟がいるほうがいい。そうあるべき」といったこだわりも手放す必要があるんです。

理想の暮らしのためには、心の片づけも必要になってくるのです。

理想の暮らしのために必要なことを考える

片づけの目的や理想の暮らしについて深掘りをしたら、今度は、その生活を実現するために必要なことを考えてみます

我が家は、家計管理をしっかりする必要がありそうです。

わたしは、働くことよりも自由な時間を優先したいと思っています。

だからこそ、ムダなお金は使っていられません。

どんなに学ぶことが好きでも、生活が苦しくなるほど本を買うのもNG。

毎月の家賃も、下げていく必要がありそう。とすると、本棚を増やすわけにもいきません。

深掘りして、深掘りして、深掘りして

そうすれば、いま何をすればいいのかが見えてくるのです。モノを手放すハードルも下がります

これは自分の理想の暮らしに適しているのか、それではないのか

こういった目線を持てば、片づけは楽になります

ぜひ、自分の気持ちを深掘りしてみてください。

幸せを手に入れるためのお片づけ。ぜひ実践してみてくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

理想の暮らしを思い描いて、人生を変えよう!

Follow me!

PAGE TOP