noteでも活動中。主婦のお役立ち情報・詩・闘病記・不登校など

[夫婦円満の秘訣]夫に言いたいことがあるときにやってはいけないこと

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

夫との付き合いはかれこれ7年半(2021/06/24時点)のわたしですが、夫婦間のコミュニケーションって難しいなと日々、実感しています。

キョロ

わたし自身、今までに2度の離婚危機があって、数え切れないほどのケンカを繰り返してきたよ。


伝えたいことが伝わらない。


夫の理解のなさにイライラが止まらない。


夫とコミュニケーションをとろうとすればするほど、溝が深くなっている気がする。


こういった悩みを抱えながら、試行錯誤を繰り返してきたわたしが、自分の経験からの夫婦円満の秘訣について記事を書きました。

「ずっと一緒にいたい」


そう思って結婚してパートナー。


コミュニケーションのコツを知っていただき、末永いお付き合いができるお手伝いができればと思います。

[夫とのコミュニケーションで注意すべきこと]夫を責める言動はやめる



夫に言いたいことがあるときにやってはいけないのは、夫を責めるような言動をとることです。


具体的に、やってはいけないことを書きました。

夫にやってはいけない行動

・「なんで◯◯なの?」という言い方をする

・「あなたはいつも◯◯」という決めつけをする

・「前も◯◯だった」と過去をむし返す

・「どうせわかってくれない」と心を閉ざす



これらの行動をすると、言いたいことが伝わるどころか、夫婦の溝が深くなります。


詳しく解説しますね。

「なんで◯◯なの?」という言い方をする



「なんで◯◯なの?」という言葉を使うと、相手は自分が責められていると感じます。


責められていると感じると、夫の心は防御態勢に。


誰でも、自分を責められたら、反発します。

パパ

ちゃんと話を聞こうと思っていても、責められると「なんでそんなこと言われなきゃいけないんだよ」って腹が立ってしまうよ。


夫に対してイラ立つことがあったとしても、「なんで◯◯なの?」という言葉は封印したほうがいいです。

「あなたはいつも◯◯」という決めつけをする



「あなたはいつも◯◯」という言葉も、やめたほうがいいと思います。


この言葉も、「それ、いつもじゃないんだけど」と反発されてしまうきっかけになりますし、話が本題から逸れてしまいます。

キョロ

「いつもやってるじゃん!」「いや、やってないから」という会話になりがち。

パパ

問題解決じゃなくて、お互いの人格を否定し合うことに…。

「前も◯◯だった」と過去をむし返す


「前も◯◯だった」と過去をむし返すと、


「済んだことについてあれこれ言われるのはうっとうしい」

「言いたいことがあるなら、そのときに言ってほしい」


と、嫌がられることが多いです。


今までの不満を一気にぶつけることで、「あのときは、そんなふうに思っていたのか」と夫をガッカリさせてしまいます。

パパ

「あのときは楽しそうにしていたのに、内心そんなことを思っていたのか」って落ち込むし、妻の言動を信じていいものか迷ってしまうよ。

気になることは、その都度、夫に話すようにしたほうがいいよ。

「どうせわかってくれない」と心を閉ざす



「どうせわかってくれない」という態度では、伝わるものも伝わりません。


言いたいことがあるのなら、こんなふうに考えましょう。


「工夫すれば伝わるはず」

「いずれはわかってくれる」


すねたり、ふてくされたりすると、夫もどう対応したらいいかわからなくなってしまいます。

キョロ

「すねている自分も受けれいてほしい」と思ってしまいがちだけど、あまのじゃくな行動は控えるのがおすすめだよ。



言いたいことがあるとき、特にイライラしているときは、攻撃的な言葉がでがちです。


ですが、夫を責めるような言動をとってしまうと、言いたいことが伝わるどころか、反発心を招いて、心を閉ざされてしましいます。


そうすると、自分も「なんで分かろうとしてくれないのよ!」と腹が立ち、負のスパイラルにハマってしまいます。

「何を分かってほしいのか」

「何を伝えたいのか」


目的を忘れずに、建設的な話し合いをするのが大事です。


夫と、敵・味方の関係にならないよう、感情的になるのをグッとこらえて、言いたいことが伝わる工夫をしましょう。

パパ

目的はケンカをすることじゃないよね。

まとめ|大切なのは、まず自分がパートナーを理解しようとすること



夫婦関係をよくしていくには、お互いに歩み寄る努力が必要です。


「察してほしい」という気持ちを手放し、夫目線に立って、どう伝えればわかってもらえるのか、考えましょう。

誰でも責められれば、防御態勢に入ってしまいます。

キョロ

「なんでわかってくれないのよ!」という態度は夫をげんなりさせてしまうよ。

ぼくだってちゃんと妻を理解するつもりでいるから、言いたいことがあるなら、やさしく言ってほしい。


理解してほしいなら、まず夫を理解すること。


夫を理解する過程で、自分を育てることができます。


最初は、うまくコミュニケーションができず、「またケンカしてしまった」と落ち込むこともあるかもしれません。


ですが、何度も試行錯誤を繰り返すことで、少しずつ、上手にコミュニケーションをとれるようになってきます。

キョロ

わたしも、いつも上手にコミュニケーションがとれるわけではないよ。

むすめ

でも前より、パパとママはケンカが減ったような気がする!


言いたいことを上手に伝えるには、コツがあるんです。


夫とのコミュニケーションで身につけたスキルは、他の人とのコミュニケーションにも応用できます。


ですので、ぜひ試行錯誤を繰り返して、コミュニケーション上手になってくださいね。


最期までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

夫婦円満で人生を楽しもう!

Follow me!

PAGE TOP