noteでも活動中。主婦のお役立ち情報・詩・闘病記・不登校など

旅行での一番の楽しみ

今日は、早朝に大阪を出て、福岡・佐賀の旅へ。

今回は、

・佐賀のいかを食べる

・福岡の相島で猫に会いに行く

・佐賀のバルーンフェスタを鑑賞する

・吉野ケ里遺跡を行く

というプランで、一泊二日。

旅行で、私が何よりも好きなのは、移動時間。

移動時間のなかでも、新幹線と飛行機が好き。

移動中は読書がはかどるから。

日頃、本を読もうと思っても、家事や育児などで、なかなか集中できないことがある。

時間がないわけじゃないんだけど、気が散ってしまう。

だけど、新幹線や飛行機では、時間が限られていることもあってか、読書がすごく捗る。

旅行中、リュックには文庫本を2〜3冊、忍ばせている。

1冊だと、どうしても飽きがきてしまう。

だから、飽きたら次、飽きたら次……という感じで、ローテーションさせながら、読んでいく。

日頃なかなか読み進まない本や、「あとで読めばいいや」と放置していた本を、あえて読むようにしている。

旅行中の読書は、楽しい。

読書で非日常。

旅行でも非日常を味わって、新たな気づきを得て、日常に返っていく。

次の移動は、年末の帰省だ。

大阪から、栃木への大移動。

そのあいだ、どんな本と出会い、新たな発見ができるか。

想像すると、今からワクワクしてくる。

これからもずっと、旅行のお供に、本は欠かせない。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP