【早起きの意外な真実】意識が高い人ほど早起きができない理由と対策を解説
こんな悩みのヒントになればさいわいです。 こんにちは、早起き生活4年のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 早起きが苦手だったわたしは、1年かけて5時前後に起きる習慣を身につけました。 その経験から気づいたことがありま...
こんな悩みのヒントになればさいわいです。 こんにちは、早起き生活4年のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 早起きが苦手だったわたしは、1年かけて5時前後に起きる習慣を身につけました。 その経験から気づいたことがありま...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、心がけていることがあります。 それは、1日1つ、「ちょっと怖いこと」に挑戦すること。 苦手だったり、はじめてだったりすることに取り組んで、「意外と大丈夫だったじゃ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 小学校へむすめを送迎する毎日。 お迎えのときには、むすめが校門から出てくるまでに、少し時間があります。 この時間を上手に使いこなすことはできないだろうか。 そう思ったの...
そんな疑問を解決する記事です。 こんにちは、本をこよなく愛するキョロ(→プロフィールはこちら)です。 この記事の概要はこちらです。 読書はまちがいなく人生を変えます。ぜひこの記事を読んで実践してみてください。 週1で書店...
こんにちは、4歳の女の子を育てているキョロ(→プロフィールはこちら)です(2021年11月時点)。 育児・家事に追われ、自分の時間がない日々に疲れたので、3年ほど前から早起きを開始。今では5時から7時までは自分のための時...
そんな疑問に答える記事です。 こんにちは、キョロ(@dokusyotoehon)です。 この記事の概要は、こちら。 ちなみに、この記事を執筆しているキョロはこんな人です。 読めば読むほどに、自分の変化が感じられる読書。 ...