【働くママがうらやましい】専業主婦の人生に迷ったら大切にすべきこと
こんなママさんのお悩みを解決する記事です。 専業主婦をしていると、働くママさんがキラキラしているように見えることがあります。 家事と育児、仕事をバリバリとこなし、稼いだお金で外食や旅行を楽しむ。子どもに習い事をさせるのも...
こんなママさんのお悩みを解決する記事です。 専業主婦をしていると、働くママさんがキラキラしているように見えることがあります。 家事と育児、仕事をバリバリとこなし、稼いだお金で外食や旅行を楽しむ。子どもに習い事をさせるのも...
こんなお悩みを抱えている人に「主婦のメリット」についてお話しようと思います。 こんにちは、主婦歴7年のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 主婦をしながらのパート経験を数回、育児経験は5年。そのあいだに、「主婦やってる...
こんな人のための記事です。 こんにちは、主婦歴7年のキョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近では、家族のリモートワークや登園・登校自粛で自炊の機会が増えた主婦さんも多いのではないでしょうか。 料理が好きな人ならまだし...
そんなお悩みを持つ人の参考になればさいわいです。 こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家でのやりとりです。 そんな会話を何度か繰り返し、夫が向かったのは1000円カット。でも、満足が行かなかったようで...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 主婦になり、家計を管理するようになってから、お金の勉強に力を入れるようになりました。 「正しいお金の使い方って何だろう?」 疑問に思ったので、お金に関する書籍を大量に読...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 2021年8月、引っ越しを機に車を手放しました。 引っ越し後は、ドライブしたくなったら車を借りるようにしています。 車を手放して2ヶ月ほど経って思うのは、「車はレンタカ...
こんにちは、ミニマリストのキョロ(→プロフィールはこちら)です。 今でこそ、モノは少なく、シンプルな暮らしをしていますが、以前は直感で「かわいい!」と思ったらすぐ買ってしまう浪費家でした。 買い物って楽しんですよね。 好...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、Kindleのセールで半額になっている書籍を買うことが多くなりました。 買い物の頻度が多くなり、たくさんのお金を使っているような気がして、罪悪感を感じるように。 ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 我が家は夫婦そろってミニマリスト。 シンプルに生きようと思ってから、多くのモノを手放してきました。 海外でしか買えないグッズ、大好きなアーティストのライブで手に入れたタ...
こんにちは、整理収納アドバイザー2級を取得したキョロ(→プロフィールはこちら)です。 現在、1級の試験に向けて勉強をしています(2021/07/22時点)。 我が家は、夫婦そろってミニマリストです。 部屋はスッキリと片付...