「自分だけが不幸」の呪いにかからない。その不幸を乗り越えるために、今ここから何ができる?
先日、めちゃくちゃ腹が立つことがあり、悲しくなり、涙が止まらなくなりました。 「なんで自分の人生って、いつも散々なことばかり起こるんだ!」 そのとき、わたしは「自分だけが不幸」の呪いにかかってしまったのです。 「生きるの...
先日、めちゃくちゃ腹が立つことがあり、悲しくなり、涙が止まらなくなりました。 「なんで自分の人生って、いつも散々なことばかり起こるんだ!」 そのとき、わたしは「自分だけが不幸」の呪いにかかってしまったのです。 「生きるの...
先日、夫と寿命の話をしていて、 「ただ長く生きるよりは、多少、寿命が短くなっても、やりたいことをやって密度の濃い人生を生きたい」 という言葉が、自分の口からポロッと出ました。 「長生きするために運動が大事」だとか、「栄養...
満足のいく主婦生活を送るために、あなたに、この質問を投げかけてみようと思います。 【質問】「専業主婦がいい」と思って選んでる?それとも、「専業主婦でいい」と思って選んでいる? この違い、わかりますか? 積極的に、自分が望...
なんでも悲観的に考えすぎてしまう。 他人からどう思われるかを気にしすぎて疲れる。 いちいち細かいことを気にしすぎて、不安と心配でいっぱい。 「こんなネガティブな自分が大っ嫌い」と悩んでいませんか。 実はわたしもネガティブ...
毎日、少しずつ15分程度の片づけをしているわたしですが、ときどき、手が止まってしまうことがあります。 「これ、捨てていいのかなぁ?」 「これを捨てたら、怒られる気がする」 と不安になってしまうんです。 自分のモノなのに、...
「ママがご機嫌なら、子どもも幸せ」 いつも、このことを忘れずに過ごすようにしています。 とは言え、育児って大変ですよね。 子どもが小さくて授乳やおむつ替えに追われ、寝不足。 突然、子どもが熱を出して、大きな予定変更。 我...
むすめがほとんど学校に行っていなかった10月(2024年)。 無意識のうちに、母親としてがんばりすぎていたんだと思います。 11月になって、ウツウツとした気持ちが続くようになり、がんばる気力がなくなりました。 毎日、日記...
新しいことを始めたとき。 苦手なことに取り組んだとき。 何回かトライしてうまくいかないと、 「なんでうまくいかないんだろう」 「もうやめようかな」 と諦めたくなりませんか。 こんなときに、オススメの呪文があります。 それ...
こんにちは、キョロです。 実は、この2週間ほど、ブログが書けませんでした。 しかも、大好きな読書も、ほとんどできなかったんです。 (ブログは、書きためていたものを投稿していました) 読んでいたのは、ほとんどマンガ。ときど...
子育てをしていると、 ・思いどおりに動いてくれない子どもにイライラして、怒鳴り散らしてしまったり、 ・「いい加減にして!ママを困らせたいの?」という言葉がうっかり出てしまったり……、 「自分ってダメな母親すぎる」と思うこ...