noteでも活動中。主婦のお役立ち情報・詩・闘病記・不登校など

無意味なことは「悪」じゃない。心からそれを自分が望んでいるなら、堂々とムダを楽しもう

何も生み出さない活動や、一見、無意味だと思える活動をしたあとに、

「ムダな時間を過ごしちゃったな」

「もっと、役に立つことをすればよかった」

と思うことはありませんか。

わたしは、よくあります。

・小説に没頭したあと

・手帳会議に集中しまくったあと

・書店で立ち読みをしていたら30分経過していることに気づいたとき

・水泳教室の仲間と30分以上、話し込んでしまったとき

こんなときに、

「しまった、もっと有意義なことをすればよかった」

と思ってしまいます。

でも、思うんです。

一見、無意味なことでも、自分が「満足」しているなら、ちゃんと意味があったのだと。

よくないのは、そういう時間のあとに、「やっちまった」と後悔したり、自分を責めたりすること

ネガティブな感情に浸ってしまうことが問題なのであって、無意味だろうが、ムダだろうが、自分にとって「幸せな時間」なのであれば、それでいいんです。

せっかく、思いっきり楽しんだのに、「ムダなことをしてしまった」と、素敵な時間を台なしにしてしまう。

これは、やめたほうがいい。

そもそも、それが「ムダ」かどうかは、自分が決めることです。

自分にとって、意味があれば、それでいいんです。

それに、「意味がないことをしちゃいけない」なんてルールはないんですよね。

「意味があること」を求めすぎるのも、問題だと思っています。

自己投資にならなくても、何も生み出すことがなくても、自分が取り組みたいと思ったら、取り組めばいい。

大切なのは、自分が納得していること

ちゃんと幸せを感じられていること。

「意味があるかどうか」にこだわらず、素直に、やりたいことはやってもいいんじゃないかな。

わたしは、そう思います。

小説がおもしろくなってきたとき、わたしは、2時間以上、没頭してしまうことがあります。

そういうときは、自己投資のための読書はしません。

それをムダだとは思わない。

ただし、自己嫌悪するほど、没頭はしません

「食事の準備をせずに、読み続ける」とか、「時間を気にせず、読み続ける」とか。

やりすぎると、「ちゃんとすればよかった」と思ってしまうので、自分が許容でいる範囲で、無意味なことをしています。

いつも、成長する必要はありません。

ムダも、楽しんでいきましょう。

ちょうどいいバランスで、がんばったり、ゆるんだり。

そのバランスも、自分で決めていいんです。

どう生きるかは、自分で決めて、納得して、自分で自分を幸せにしていきましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロのプチ日記

昨日は、家族でブックカフェへ。

3冊ほど本を読みました。1冊、よい本があったので、購入。

家に帰ってきて、冷蔵庫の整理や、薬箱の整理。

「やらなきゃ」という焦りが解消されたので、スッキリしました!

その後は、ゴロゴロ、ダラダラ(笑)。

原田ヒ香さんの『三千円の使いかた』を読了しました。

created by Rinker
¥770 (2024/11/21 17:44:53時点 楽天市場調べ-詳細)

Follow me!

PAGE TOP