育児が大変なときは抱え込まない。「使えるものは使う」という発想で過ごそう
「ママがご機嫌なら、子どもも幸せ」 いつも、このことを忘れずに過ごすようにしています。 とは言え、育児って大変ですよね。 子どもが小さくて授乳やおむつ替えに追われ、寝不足。 突然、子どもが熱を出して、大きな予定変更。 我...
「ママがご機嫌なら、子どもも幸せ」 いつも、このことを忘れずに過ごすようにしています。 とは言え、育児って大変ですよね。 子どもが小さくて授乳やおむつ替えに追われ、寝不足。 突然、子どもが熱を出して、大きな予定変更。 我...
「疲れがたまって、気づいたらヘトヘトになっている」 「自分が疲れていることに、なかなか気づけない」 こんなことに悩んでいませんか。 自分の体調の変化に気づきにくく、気づいたときには、もうヘトヘト。 そんな人には、あえて、...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 昨日、むすめがなかなか寝室に行きたがらなかったので、 「無限のかなたへ、さぁ行くぞ!」(バズライト・イヤー風) と声をかけたら、すんなり移動してくれました(笑)。 幼い...