片づけが苦手な人にオススメ。マンガは電子書籍で読もう
「本が大好きなんだけど、片づけが苦手だから、本が棚からあふれている」 「本棚の整理が苦手」 「読もうとする本を探すのが面倒」 こんなお悩みはありませんか。 これ、わたしのことなんです(笑)。 収集癖があり、本が大好きなわ...
シンプルな暮らし「本が大好きなんだけど、片づけが苦手だから、本が棚からあふれている」 「本棚の整理が苦手」 「読もうとする本を探すのが面倒」 こんなお悩みはありませんか。 これ、わたしのことなんです(笑)。 収集癖があり、本が大好きなわ...
人間関係学校嫌いなわが子。 ひとりで問題を抱えないようにと、積極的に話を聴くようにしています。 でも、ときどき、わたしの親切心で突っ走ってしまうことが……(笑)。 むすめが求めていないのに、話を聴こうとしてしまうんです。 たとえ...
自己成長「やろうとしていたはずのことが終わらない」 「なんで自分っていつもこうなんだろう」 と、悩んでいませんか。 つい怠けてしまう自分。 でも、実はそれは自分の「能力不足」ではなく、「活動に取りかかる時間」に問題があるのかもし...
メンタル先日、疲れすぎていたのか、「とにかく何かを食べて気を紛らわしたい」という気持ちになりました。 そう、暴飲暴食に走りたくなったんです。 「食べすぎてはいけないのは、わかっている。でも、食べてしまう」 このときの自己嫌悪って...
メンタル先日、めちゃくちゃ腹が立つことがあり、悲しくなり、涙が止まらなくなりました。 「なんで自分の人生って、いつも散々なことばかり起こるんだ!」 そのとき、わたしは「自分だけが不幸」の呪いにかかってしまったのです。 「生きるの...
暮らし緑がたくさんあるお部屋に憧れたわたし。 これまで、たくさんの植物を育ててきました。 盆栽、観葉植物(数種類)、にんじん、ネギ、なす、ハーブなど。 ……すべて枯れました(泣)。 地味に落ち込みます。 「またいつか、植物を育...
メンタル先日、夫と寿命の話をしていて、 「ただ長く生きるよりは、多少、寿命が短くなっても、やりたいことをやって密度の濃い人生を生きたい」 という言葉が、自分の口からポロッと出ました。 「長生きするために運動が大事」だとか、「栄養...
シンプルな暮らし片づけは好き。掃除は嫌いなわたしは、最近、こんな取り組みを始めました。 ・5分間タイマーをかけて、ノリノリな音楽をかけて、集中的にお掃除をする習慣 これが、功を奏して、お掃除の習慣が定着しました。 (毎日、5分間しか掃除...
自己成長ズボラで、めんどくさがりで、つい先延ばしをしてしまうわたし。 でも、根は真面目だから、やり終えていないことは、ずっと気になったまま……。 「やらなきゃいけないのに、やれない自分」にウジウジすることに疲れたので、対策を立て...
未分類あなたは、ひとりで行動できるタイプですか?それとも、常に誰かと一緒にいたいタイプ? 今でこそ、「おひとりさま」大好きなわたしですが、10代の頃は、ひとりで行動することが怖くてたまりませんでした。 おひとりさまができるよう...