忙しい時期に「やるべきかどうか」を迷う活動は、やめてもいい。優先事項を見極めよう
猫の手も借りたいくらい、予定が詰まっているとき。 家族で家事を分担しても、やることが終わらないとき。 「もう、こんな多忙な毎日、つらすぎる……」と悲鳴をあげたくなりませんか。 そんなときは、TO DOリスト(もしくは、手...
猫の手も借りたいくらい、予定が詰まっているとき。 家族で家事を分担しても、やることが終わらないとき。 「もう、こんな多忙な毎日、つらすぎる……」と悲鳴をあげたくなりませんか。 そんなときは、TO DOリスト(もしくは、手...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 優柔不断なところがあるわたしは、ときどき考えるのが面倒になることがあります。 そういうときは、夫に、 「〇〇のこと、どうする?」 と聞かれて、 「わかんない」 と答えて...
「自分って行動力ないな……」 「いつも同じ間違いばかり繰り返すなぁ」 「ぜんぜん成長を感じられないなぁ」 いつも同じ場所をグルグルして、前進していないような気がする人。 そんな人は、今いる「環境」を変えてみませんか。 「...
人生は選択の連続。 どんな決断をするかで、今後の人生が変わっていきます。 そう思うと、決断するのが怖くなり、優柔不断になってしまう可能性が……。 そこで今回は、 「間違えるのが怖くて決められない」 という人のために記事を...
家事や、仕事、習い事……。 「今日は、休んじゃおっかな〜」と思いながら、結局、やってしまうことってありませんか。 悩んだ結果、いつもやってしまうこと。 ならば、いっそ、「やる」と決めてパターン化してしまってはいかがでしょ...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 あなたには、過去をふり返ったとき、 「あのできごとが人生を変えるきっかけだったんだ」 と思うようなことがありませんか。 そのときは、些細だったり、偶然だったりしたできご...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 新しい習慣を始めたとき。 最初のうちはわかりやすく成果が出ていたのに、だんだん成果が出にくくなってきた。 そんなことはありませんか。 成果が出ないと、やる気がなくなり、...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 最近、あなたはどんなことに力を入れていますか? わたしは、心や体のメンテナンスに力を入れています。 というのも、メンタル面の浮き沈みや、体の疲れにふりまわされて、大切な...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 今年の夏は、ものすごく暑かったですね。 残暑もきついですし……。 夏の途中までランニングに取り組んでいたのですが、 「健康のために走っているのに、この暑さのなかで走った...
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。 水泳を習い始めて1年が経ちました。 クロール、背泳ぎ、平泳ぎをマスター。バタフライは練習中です。 泳ぐ距離も25mが必死だったのが、50m続けて泳げるようになりました。...