努力しなくていい人生なんてつまらない。お釈迦さまの気持ちがわかった実家生活
先週、むすめと一緒に実家に帰省をしました。 むすめは、終業式までまだ時間があったのですが、わたしが育児疲れでヘトヘトだったので、実家に帰るのを早めました。 実家に帰って1週間。 あれだけダラダラしたかった自分が、「物足り...
先週、むすめと一緒に実家に帰省をしました。 むすめは、終業式までまだ時間があったのですが、わたしが育児疲れでヘトヘトだったので、実家に帰るのを早めました。 実家に帰って1週間。 あれだけダラダラしたかった自分が、「物足り...
思いどおりにならないことがあって、ストレスがたまると、つい口から出てしまうグチ。 グチを吐き出すと、少しスッキリしますよね。 でも、あまりにもグチを言いすぎると、逆に、ストレスが増幅することに気が付きました。 グチの言い...
「あることが心配で、ずっと同じことをぐるぐると考えている」 「一時も問題のことが頭から離れない」 こんな状態に苦しんでいませんか。 ひとつ提案があります。 自分の悩みについてしっかり考えたあとは、意識して「問題を忘れる時...
「今日は嫌なことがあって、とにかくイライラしている」 「つらくて悲しくて、泣きたい」 生きているとこんな気持ちになる日もあるのではないでしょうか。 わたしは、調子がいいときと悪いときに、かなり差があって。 調子が悪いとき...
先日、疲れすぎていたのか、「とにかく何かを食べて気を紛らわしたい」という気持ちになりました。 そう、暴飲暴食に走りたくなったんです。 「食べすぎてはいけないのは、わかっている。でも、食べてしまう」 このときの自己嫌悪って...
先日、めちゃくちゃ腹が立つことがあり、悲しくなり、涙が止まらなくなりました。 「なんで自分の人生って、いつも散々なことばかり起こるんだ!」 そのとき、わたしは「自分だけが不幸」の呪いにかかってしまったのです。 「生きるの...
先日、夫と寿命の話をしていて、 「ただ長く生きるよりは、多少、寿命が短くなっても、やりたいことをやって密度の濃い人生を生きたい」 という言葉が、自分の口からポロッと出ました。 「長生きするために運動が大事」だとか、「栄養...
満足のいく主婦生活を送るために、あなたに、この質問を投げかけてみようと思います。 【質問】「専業主婦がいい」と思って選んでる?それとも、「専業主婦でいい」と思って選んでいる? この違い、わかりますか? 積極的に、自分が望...
なんでも悲観的に考えすぎてしまう。 他人からどう思われるかを気にしすぎて疲れる。 いちいち細かいことを気にしすぎて、不安と心配でいっぱい。 「こんなネガティブな自分が大っ嫌い」と悩んでいませんか。 実はわたしもネガティブ...
毎日、少しずつ15分程度の片づけをしているわたしですが、ときどき、手が止まってしまうことがあります。 「これ、捨てていいのかなぁ?」 「これを捨てたら、怒られる気がする」 と不安になってしまうんです。 自分のモノなのに、...